美尻を目指す人がしている筋肉トレーニングとは?

お尻の形はいったん下向きになってしまうと、なかなか戻すのは難しいもの。
垂れているお尻は老けて見えますし、パンツをはいたときに残念な後ろ姿になってしまいます。
それに、太ももと同化してしまうのは避けたいですよね。美尻になるには筋トレは必須です!それでは、さまざまな筋トレの方法を紹介していきます。
四つん這いになって片足をあげるポーズ
まずは、お尻の筋肉を意識しながら右脚全体を大きく上にあげて、5秒数えてから降ろします。
つぎに、左脚でも同じことをします。これがワンセット。美尻になるためには、毎日続けて5セットやりましょう。
お尻だけではなく、太ももにも効果があります。
あおむけになって脚を上にあげてつまさきをまわす

ベッドの上や床などの平らな場所であおむけになり、つまさきで円を描いて、足全体をまわします。
まずは右脚で右回りに5回、左回りに5回、回します。それから、左脚でも5回ずつ回します。
こちらはお尻だけではなく、脚全体に効果がありそうです。
片足立ちで後ろに脚をあげる

椅子や壁などに片手を置いて体を支えながら、右脚を伸ばしたまま、後ろに上げます。
腰よりうえの位置につま先があるくらいまで脚を上げます。
その状態で10秒キープし、次は左脚を伸ばしたまま、また同じ状態で10秒キープします。これを3セットやってください。
このトレーニングは、脚全体と腹筋に効果があります。
お尻を使って歩く

お尻と足を床につけて、お尻を使って後ろに進みます。
「1、2、1、2」と数えながら後ろに移動してください。このトレーニングは少し空いた時間に20秒くらいするといいでしょう。
和室の畳の上でこのトレーニングをすると、洋服が傷ついたり、肌に刺さったりするので、洋室の床の上で行いましょう。
きつく感じるトレーニングであるほど、筋肉がつきやすいですが、無理は禁物です。
自分に合ったきつさのトレーニング方法を選択しましょう。トレーニングをしなれていない人は、楽なものからはじめて、だんだん慣れてきたら徐々にきついトレーニングに変えていくのが続ける秘訣だと思います。
美尻になるために必要なトレーニングを絞り込んで、きれいな身体を手に入れたいですね!筋肉をしっかりつけて、いつまでも上向きのお尻でいましょう!