【保存版!】忙しい人でも大丈夫!有名外食チェーンの糖質制限メニュー

去年頃から話題になり、未だに根強い人気のある「糖質制限ダイエット」
実践している方も多いのではないでしょうか?筆者も実際、2ヶ月で7kgも痩せた経験があります。
糖質制限ダイエットは、短期間で結果が目に見えやすく、モチベーションが保ちやすいのが嬉しいポイントですよね。
とはいえ、食事の用意が面倒で挫折してしまう人も多く聞きます。
なぜ糖質制限食がめんどくさいのか?
日本人である私達の主食は「お米」。めんどくさかったり時間がない時、ご飯におかず・あるいはふりかけで済ませちゃったりなんて経験ありませんか?コンビニで売ってる食品だって焼きそば・うどん・パン・丼・ドリア・肉まんなど…パパッと買って食べれるものはみーんな糖質の塊。
炭水化物ってすごく手軽に私達のお腹を膨らませてくれるんです。
ところが、今や糖質制限もメジャーになり、各社コンビニや飲食店などが様々な工夫をして糖質制限メニューを打ち出しています。
以下にメジャーな糖質制限メニューを紹介しますので、参考にしてダイエットの味方にしちゃってください!
糖質制限ダイエッターの味方!ローソンの糖質制限食

糖質制限といえば外せない、ローソンの糖質制限シリーズ!糖質を大幅にカットした「ブランパン」シリーズで一躍有名になり、今や近所の他コンビニよりわざわざローソンまで出向く人もいるぐらい根強い人気があるのです。
肉や野菜だけでは物足りなくても、ブランパンを足してしまえば、満腹かつ低糖質なディナーが完成しちゃいます。筆者も糖質制限中はローソンに大変お世話になりました。プレーンパンからおかずパン、菓子パンまでラインナップも豊富で、新作も次々発売されるので、飽きることなく続けられるでしょう。
また、ブランパンシリーズだけでなく、麺類やお菓子・スイーツも低糖質仕様のものが発売されているので、ローソンに行った時はチェックしてみてください!
あのRIZAPとコラボ!ファミマの糖質制限食
そんなローソンに対抗したのがファミマでした!2016年11月から、糖質制限ダイエットの火付け役ともいえる「RIZAP」とのコラボ商品が発売されています。
こちらもブランパンシリーズからスイーツ・飲み物、そしてなんとカップラーメンまで、幅広いラインナップです。糖質量は全体的にローソンよりは多いですが、味がかなりおいしいと評判だそうです。
ゆるく糖質制限したい人にはおすすめではないでしょうか?
糖質制限中でもハンバーガーが食べれちゃう!モスバーガー
バンズは糖質の塊。ハンバーガーなんて絶対NGと思いきや、糖質制限中でも食べれちゃうんです。モスバーガーの「菜摘」シリーズは、バンズを新鮮なレタスに変更できるというもの。これによって一気に糖質量を抑えることができるのです。バンズの味わいは消えてしまいますが、ダイエット中でも豪快にバーガーにかぶりつく快感を味わえてしまうのです。
どうしてもバンズじゃないと嫌だという人には、フレッシュネスバーガーの「低糖質バンズ」をおすすめします。+50円になりますが、糖質量が半分になったバンズに変更できちゃいます。これならハンバーガー本来の味わいを楽しめますね!
牛丼だって食べれちゃう!すき家の「牛丼ライト」

糖質制限ダイエッターの中では定番となっているメニューがすき家にありました。その名も「牛丼ライト」。
ご飯を大胆にお豆腐にチェンジしたことにより、牛丼をかきこむ満足感を実現しています。固めのお豆腐なので、満腹感もバッチリ。これで糖質量が半分以下なので、定番メニューになるわけですね。近所にすき家があったらぜひ一回試してみては?
麺類・スイーツを食べたいならガストの低糖質メニュート
あのガストも低糖質メニューを出していたことを知ってましたか?実は2016年6月から、糖質0麺を使ったメニューや低糖質なスイーツを提供しています。
野菜も麺も量は充分で、男性でもガッツリ食べれちゃいます。低糖質デザートまでお腹いっぱい食べても普通の糖質量を大幅に下回るので、罪悪感もありませんね。
もはやギャグ?いいえ大真面目です。リンガーハットの「麺抜きちゃんぽん」

なんと、あのリンガーハットから麺抜きのちゃんぽんも発売されています。
もはやそれはちゃんぽんではなく野菜スープではないのか?!しかしこれがまたダイエッターに根強い人気なのだそうです。
糖質は約60%オフ、野菜の味に合うように改良されたとろみスープ、醤油・柚子胡椒味のドレッシングが人気の秘密のようです。糖質制限中は食物繊維が不足しがち。約480gの野菜が一度にとれてしまうのはとてもありがたいですね。
いかがでしたか?
会社の昼休みなど、わざわざ低糖質なお弁当を用意するよりもかなり気軽に取り入れられそうです。
自炊で心がくじけてしまった人でもこれなら続けられるのではないでしょうか?
上手に低糖質メニューを利用して、糖質制限ダイエットを成功させちゃいましょう☆